”とりあえず浜名湖一周”#6 あらい弁天

その昔、母が3人の子供を車に乗せ、この海水浴場に連れて来てくれました。時々車が砂にはまり思いっきり半クラッチ、エンジン全開でなんとか脱出した光景を、焦げ臭いにおいと一緒に覚えています。久しぶりに行ってみました。海の家から直接海へつづくビーチ、最高のロケーションですね。
”とりあえず浜名湖一周”#6 あらい弁天
町が随分頑張って手を加えたのでしょう。シャワー、トイレ、物販、飲食の定番施設に加え、ボードウォークがあります。いいねえ。。ただ残念なのは海の家が軒を並べる一画の手前で終わってます。
”とりあえず浜名湖一周”#6 あらい弁天
そこら中で見かけた松の老木、直径20メートルくらいに枝を張り巡らすクネクネの松、これも幼少期の浜名湖イメージには描かせない要素です。最近は見ないなあと思っていたらありました。愛犬ハンクに引っ張れたキモサベの影が写ってしまいました。
”とりあえず浜名湖一周”#6 あらい弁天
1時間まで無料の駐車場に車を停め、民宿/海の家街までを往復し、今切れ口までを更に往復。1時間の散歩コースとして満足できますよ。4/5星ですね。


この記事へのコメント
キモサベ さん:

良い感じの写真です。

自分も弁天行きたくなりました。

もう少し、暖かくなったら、自転車かついで行ってみます。


そうだったんですか、必死で抑えていらっしゃるのですネ。

そういえば、ロープがピーンと張ってますネ?
Posted by pigpen cycles at 2007年03月18日 00:11
キモサベさん:

おはようございます。 PIGPENです。

昨夜のコメントで言い忘れた事がありました。

今日開催される浜名湖一周サイクリングレースは、

小生、行けなくなりました。

中学校の卒業生の為に、おやじの会で

餅つきをしなければならなくなり、

今日は、杵を振るいます。

ですので、キモサベさんが目印を置いとく!と言って頂きましたが。
(感謝!)

立ち寄る事が出来ません。

暖かくなったら、一人サイクリングでそちら方面に行きたい。

と思いますので、 その時、出来ればお会いできれば、

光栄と思います。 (そん時、また連絡します)

キモサベさんの心使いに感謝!!

では又。
Posted by pigpen cycles at 2007年03月18日 08:53
pigpen様
全然オッケーですよ。おきになさらず。

浜名湖はサイクリスト多いですよ。ピカピカのイタリアンロードに乗ってらっしゃる年配の方目立ちます。皆さんを見かけるとキモサベは幸せな気持ちになります。
Posted by キモサベ at 2007年03月19日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
”とりあえず浜名湖一周”#6 あらい弁天
    コメント(3)